2016年06月27日
模様替え
浜松に事務所を出して3ヶ月が経とうとしていますが
早速机が足らなくなってしまい、机を3つほど新しく入れることになりました。

朝から机を動かし、大きなプリンターの移動
早速机が足らなくなってしまい、机を3つほど新しく入れることになりました。
朝から机を動かし、大きなプリンターの移動
机と椅子が3台入り、パーティションも追加&組み換え
出来るだけ事務スペースを有効に使っていますが
一人一人のスペースがやや狭くなったかな?
2016年06月02日
2016年05月20日
2016年05月17日
プリンターの進化
プリンターはここまで進化していた!

諸事情で納品が遅れていたプリンターがやっと来ました。
普通のプリンターの2倍近く大きなサイズですが
機能がすごい

図面のZ折りにパンチ穴

ステープル(ホッチキス)も出来て

三つ折りも当然出来ます
これで今まで人の手で図面を折ってパンチで穴あけてファイルに閉じこんでいたのですが
これからはファイルだけもって行けばプリンターで出力してすぐに閉じこむ事が出来ます。
諸事情で納品が遅れていたプリンターがやっと来ました。
普通のプリンターの2倍近く大きなサイズですが
機能がすごい
図面のZ折りにパンチ穴
ステープル(ホッチキス)も出来て
三つ折りも当然出来ます
これで今まで人の手で図面を折ってパンチで穴あけてファイルに閉じこんでいたのですが
これからはファイルだけもって行けばプリンターで出力してすぐに閉じこむ事が出来ます。
2016年05月12日
キャンプ用品からの脱却
やっと打合せスペースにソファーが入りました。

一ヵ月あまりキャンプ用の椅子で打合せをしており
申訳ない状態が続いていましたがこれでちゃんとした
打合せのスペースを用意する事が出来ました。
一ヵ月あまりキャンプ用の椅子で打合せをしており
申訳ない状態が続いていましたがこれでちゃんとした
打合せのスペースを用意する事が出来ました。
2016年05月10日
ハンモックで一休み
事務所の中でも心地よく一休みが出来るように
ハンモックを導入しました。

事務所のカラーに合わせて白とピンクのハンモックに
赤いブラケットもあります。
更に使わない時には折りたためる優れ物。
使用感は、、、
バランスが悪い人が乗ると揺れるのですが
それがまた丁度良く室内でも十分に心地よい。
ハンモックで一休みして仕事の能率が上がりますように
ハンモックを導入しました。
事務所のカラーに合わせて白とピンクのハンモックに
赤いブラケットもあります。
更に使わない時には折りたためる優れ物。
使用感は、、、
バランスが悪い人が乗ると揺れるのですが
それがまた丁度良く室内でも十分に心地よい。
ハンモックで一休みして仕事の能率が上がりますように
2016年05月01日
2016年05月01日
2016年04月26日
2016年04月25日
外構のご相談
外構のご相談を頂き、現場確認に伺ってきました。

ご主人が自ら砂利を敷き、芝を植えたりと管理をしてきたそうですが
現状の水はけも悪く管理にも限界を感じて何とか出来ないかと相談を頂きました。
希望に叶うような提案をしたいと思います。
ご主人が自ら砂利を敷き、芝を植えたりと管理をしてきたそうですが
現状の水はけも悪く管理にも限界を感じて何とか出来ないかと相談を頂きました。
希望に叶うような提案をしたいと思います。