アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
プロフィール
新居設計
湖西新居町新居2841-3
TEL/FAX 053-594-6665
http://www.arai-sekkei.com/
tashiro@arai-sekkei.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
 › 新居設計のブログ

  

2016年04月13日

お祝い品

早速、新しい事務所にお祝いの品を頂きました。







お花に観葉植物にスピーカー
花と緑があり音楽の流れる事務所、素敵です。

若しかしたら自宅より長い時間を過ごす職場なので
快適かつ豊かな空間で仕事をしたいですね。

Iさん、R社さん、D建装さん、H事務所さん
ありがとうございます。  

Posted by 新居設計 at 10:53Comments(0)浜松事務所

2016年04月12日

パソコン入りました

事務所に新しいパソコンが入りました。





昨日までは古いパソコンを修理して急場を凌いでいましたが
ディスクトップ3台にノートパソコンを3台入荷!!
半日パソコンの設定にソフトのインストールで時間を取られました。

後はサーバーを組めればどこにいても仕事が出来るようになります。  

Posted by 新居設計 at 17:48Comments(0)浜松事務所

2016年04月10日

浜松事務所OPEN

新居設計の浜松事務所がOPENしました。

浜松市中区海孝塚1-4-15アップル第7マンション101
が新しい事務所の住所になります。
色々と資料を移したり設備を整えたりしているので
暫くは湖西の事務所と浜松の事務所を行ったり来たりしながらの
仕事になるかと思います。

浜松事務所を空けている時も多いので
お越しいただく時は一報を頂けると幸いです。






  

Posted by 新居設計 at 21:34Comments(0)お知らせ浜松事務所

2016年03月25日

事務所床工事

新居設計の浜松事務所開設に向けて
床工事を行いました





既設のフロアタイルの上にタイルカーペットを敷き
これで足元の快適さがグッと上がります。
自宅と同じくらい長い時間を過ごす職場なので
働きやすいように環境を整えたいと思います。  

Posted by 新居設計 at 10:26Comments(0)浜松事務所

2016年03月20日

現場調査(磐田市千手堂)

設計のキホンのキ、現場調査です。
その昔、建築の勉強をしていた学生の頃に
教授から「現場に行ったら建物がイメージ出来るまで帰るな」なんて言われたものです。
隣地との関係性、ボリューム、土地柄など考慮して建物を設計します。


  

Posted by 新居設計 at 16:26Comments(0)仕事現場調査

2016年02月26日

事務所探し

事務所を建てて一年ちょっとしか経っていませんが
新しい仕事の取り組みを始めるにあたり事務所を探してきました。







度々、出張にもでるので駅近くで広さも程々。
家賃は相場並み?駐車場も2台あると
まずまずの好条件の物件が見つかりました。

焦って飛びつかず、処々色々な条件を考えながら慎重かつスピーディーに
検討したいと思っています。
  

Posted by 新居設計 at 09:16Comments(0)その他浜松事務所

2016年01月16日

やっと大掃除

年末まで仕事一杯で出来なかった大掃除が
こんな時期まで来てしまいましたが
事務所が綺麗になりました。



  

Posted by 新居設計 at 11:52Comments(0)その他

2016年01月01日

初日の出

明けましておめでとうございます。
本年宜しくお願いします。


  

Posted by 新居設計 at 22:33Comments(0)その他

2015年12月28日

年末年始休業

新居設計、年末休業のお知らせです

12/29(火)から1/4(月)まで年末のお休みを頂きます。

連休中のお問い合わせはお返事が遅くなる事があります。


  

Posted by 新居設計 at 23:59Comments(0)お知らせ

2015年03月17日

IT化第2弾

さっそくの事務所IT化第2弾





webカメラを取り付けました。
これで離れた場所でも相手の顔を見ながら打ち合わせが出来ます。

また、自分のパソコン画面を相手に見せたり
相手のパソコン画面を見る事が出来たりと
同じツール予め入れておく必要がありますが
グッとやりとりがし易くなるのは間違いなし。



因みに相手にはこんな感じで写る様です。
  

Posted by 新居設計 at 10:51Comments(0)その他